ヒメトラ~!
好評ですので、生体複数割継続します!
若干変更がございますので、カートのお知らせをご覧ください。
昨年採集したヒメトラの子が、自力で出始めました!
若干変更がございますので、カートのお知らせをご覧ください。
昨年採集したヒメトラの子が、自力で出始めました!
スポンサーサイト
テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット
飼育状況いろいろ!
かなり、店舗用のセール品が、なくなってしまいました。
ちょっと足りなかったかもしれません><
追加しない予定でしたが、少々検討致します。
今年は、沢山生体が、ありすぎるので、減らさないと陳列不能な為、
WD入れならない状況なので、セールしていきたいと思います!
(ブルマイが、邪魔です・・・まだ、出てきそうにありません・・・)
そんな中、かなり整頓出来てきました。
羽化やら蛹化も進んでいますので、そのうち、空きも出来てきそうです。
ちょっと足りなかったかもしれません><
追加しない予定でしたが、少々検討致します。
今年は、沢山生体が、ありすぎるので、減らさないと陳列不能な為、
WD入れならない状況なので、セールしていきたいと思います!
(ブルマイが、邪魔です・・・まだ、出てきそうにありません・・・)
そんな中、かなり整頓出来てきました。
羽化やら蛹化も進んでいますので、そのうち、空きも出来てきそうです。
テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット
GW店舗営業とセールのお知らせ
GWの店舗営業時間ですが、基本こよみ通りとなります。
木曜日、金曜日の4月30日、5月1日・7日・8日は、発送業務と店舗セール品準備
の予定ですので、お休みさせて頂きます。
徐々に店舗と通販の販売商品が、類似してきた為、今年から常時置く予定の
”L-ZERO"と当店で最も作成が、大変な”PM-01”そして、店舗でも人気の”L-3 スタンダード”
更に、人気の”ライトLv3”を明日から数量限定(増量は、しません。)で、セール致します。
後半は、ライトLv2熟タイプ、ライトLv3熟タイプそして、間に合うかギリギリのライト熟BN辺りも
数量限定ですが、セール予定です。価格は、載せられません(笑)
生体の方も限定で、超特価で販売予定です!
遠方のお客様も多いので、ご予約も可能です!(いつ取りに来るから取っておいて!と連絡ください!)
作業時間が、ほとんど取れませんので、通販の方は、かなり納期が遅れてしまうと思います。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承ください。
宜しくお願い致します!
木曜日、金曜日の4月30日、5月1日・7日・8日は、発送業務と店舗セール品準備
の予定ですので、お休みさせて頂きます。
徐々に店舗と通販の販売商品が、類似してきた為、今年から常時置く予定の
”L-ZERO"と当店で最も作成が、大変な”PM-01”そして、店舗でも人気の”L-3 スタンダード”
更に、人気の”ライトLv3”を明日から数量限定(増量は、しません。)で、セール致します。
後半は、ライトLv2熟タイプ、ライトLv3熟タイプそして、間に合うかギリギリのライト熟BN辺りも
数量限定ですが、セール予定です。価格は、載せられません(笑)
生体の方も限定で、超特価で販売予定です!
遠方のお客様も多いので、ご予約も可能です!(いつ取りに来るから取っておいて!と連絡ください!)
作業時間が、ほとんど取れませんので、通販の方は、かなり納期が遅れてしまうと思います。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承ください。
宜しくお願い致します!
テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット
販売予定とマルバネ飼育
オオクワは、すべて販売する事にしましたので、アップ致しました。
予約分も別血統になりましたので、すべてアップ致しました。
なかなか良い個体ですので、野外品系が、好みの方は、宜しくお願い致します!
フローレンシスもそろそろ販売出来ると思いますので、測定し販売予定です。
なかなか良いサイズで出ましたが、胸角が、伸びませんでした・・・
マットが、予想より食べられ餌不足とライトLv3の粒子メリットを生かせず皆土化してしまい、
若干強度が、不足した感じです。温度もあるかもしれません。
伸びる発生要因もテストした事がないので、次回試してみます。
伸びた物で、こんな感じです。

まあ、結構大きくて太いので、十分かっこいいです。

マルバネの飼育状況です。
予約分も別血統になりましたので、すべてアップ致しました。
なかなか良い個体ですので、野外品系が、好みの方は、宜しくお願い致します!
フローレンシスもそろそろ販売出来ると思いますので、測定し販売予定です。
なかなか良いサイズで出ましたが、胸角が、伸びませんでした・・・
マットが、予想より食べられ餌不足とライトLv3の粒子メリットを生かせず皆土化してしまい、
若干強度が、不足した感じです。温度もあるかもしれません。
伸びる発生要因もテストした事がないので、次回試してみます。
伸びた物で、こんな感じです。

まあ、結構大きくて太いので、十分かっこいいです。

マルバネの飼育状況です。
テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット
無添加未発酵2年1化 オオクワ飼育データ!
先日ちょこっとお知らせした2年1化のオオクワすべて割り出しました!
今回は、かなり勉強になりました。
ライト補充飼育にもかなり共通する部分があるので、報告致します。
(誤字脱字修正4/20)
今回は、かなり勉強になりました。
ライト補充飼育にもかなり共通する部分があるので、報告致します。
(誤字脱字修正4/20)
テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット
ローゼン 状況逆転><
久しぶりにローゼンの状況報告です!
資材の改良等は、一時中止し生態を掴んでいく作業中です。
好調だった産卵も先回の5卵以降停止中です><
(無事4卵は、孵化しています。)
て言うより、すべてのセットで、♀が、活動停止しております。
マットに潜ったまま動かず、ひっくり返してセットしなおすと、
餌を食べて、また休眠みたいな状況が、続いております・・・
う~ん、よく判りません・・・寝ている感じなのです。
産卵期でないと言う感じもしますが、前、夏産ませた記憶もあるので、
全然判りません>< 温度不足(一番可能性が高いです。)の可能性もあるのかもしれませんが、
場所がないので、とりあえず、現状維持で様子を見ます。
産む気がない現状いろいろマットを改良してもどうにもならないので、中止しております。
資材の改良等は、一時中止し生態を掴んでいく作業中です。
好調だった産卵も先回の5卵以降停止中です><
(無事4卵は、孵化しています。)
て言うより、すべてのセットで、♀が、活動停止しております。
マットに潜ったまま動かず、ひっくり返してセットしなおすと、
餌を食べて、また休眠みたいな状況が、続いております・・・
う~ん、よく判りません・・・寝ている感じなのです。
産卵期でないと言う感じもしますが、前、夏産ませた記憶もあるので、
全然判りません>< 温度不足(一番可能性が高いです。)の可能性もあるのかもしれませんが、
場所がないので、とりあえず、現状維持で様子を見ます。
産む気がない現状いろいろマットを改良してもどうにもならないので、中止しております。
テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット
ヒメオオセット完了!
ちょっとご注文が、殺到中です。
この時期は、一時的だと思われますが、
ご注文量が多い場合、1週間前後の納期となっております。
ご迷惑をお掛け致します。
深熟の方のお問い合わせが多いのですが、
現状で再開してしまうと、シーズンに熟度ピークに出来ない可能性が、高いので、
(間違えないと思います。)もう少し、お待ちください。
現状スタンダードもかなり熟度が、浅めになってきておりますが、
両者を止める訳にも行かないのと産卵期ではないので、継続中です。
一方で、浅熟は、今が、ピークに設定しているので、熟度だけですと
スタンダードとかなり近い状態になっております。(混合比等は、異なります。)
もう少し気温が上がると一気に熟度が、上がってきますので、
もうしばらく、停止させて頂きます。
タイトル通りヒメオオのF1セットすべて完了致しました!
この時期は、一時的だと思われますが、
ご注文量が多い場合、1週間前後の納期となっております。
ご迷惑をお掛け致します。
深熟の方のお問い合わせが多いのですが、
現状で再開してしまうと、シーズンに熟度ピークに出来ない可能性が、高いので、
(間違えないと思います。)もう少し、お待ちください。
現状スタンダードもかなり熟度が、浅めになってきておりますが、
両者を止める訳にも行かないのと産卵期ではないので、継続中です。
一方で、浅熟は、今が、ピークに設定しているので、熟度だけですと
スタンダードとかなり近い状態になっております。(混合比等は、異なります。)
もう少し気温が上がると一気に熟度が、上がってきますので、
もうしばらく、停止させて頂きます。
タイトル通りヒメオオのF1セットすべて完了致しました!
テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット
マルバネ小分けシーズン その2 マット選択など
ご質問が多い、どのマットを選ぶかと言う部分についてお知らせ致します。
当店のマットは、非常にターゲットの重なるマットが、多いので、選択は、説明なしでは、
難しいと思います。
なぜ重複させているかは、いろいろな飼育スタイルに合わせ、合った物を使用して頂く為
になります。
マルバネやツヤは、別として、定期的に交換するスタイル、出来るだけ交換をなくすスタイル、
季節なりに飼育するスタイル、一定温度で飼育するスタイル(更に、高温、低温など)
虫と言うよりは、飼育される方の飼育法によってあった物を選んでいただければ、幸いです。
ですので、飼育される方により、結果が全くでなかったり、特大が出たりする傾向が、
結構あります。
当店のマットは、非常にターゲットの重なるマットが、多いので、選択は、説明なしでは、
難しいと思います。
なぜ重複させているかは、いろいろな飼育スタイルに合わせ、合った物を使用して頂く為
になります。
マルバネやツヤは、別として、定期的に交換するスタイル、出来るだけ交換をなくすスタイル、
季節なりに飼育するスタイル、一定温度で飼育するスタイル(更に、高温、低温など)
虫と言うよりは、飼育される方の飼育法によってあった物を選んでいただければ、幸いです。
ですので、飼育される方により、結果が全くでなかったり、特大が出たりする傾向が、
結構あります。
テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット
マルバネ小分けシーズンですね!
秋産卵の方々は、そろそろ小分けのシーズンのようで、
複数のお問い合わせがあります。
お客様が、よくされている飼育法等を参考にしていろいろ実験してみましたが、
やはり、当店では、L-3作成する際に、飼育してきた飼育法が、ベストだと
考えますので、現状でのベストな飼育法をお知らせしておきます。
(特大狙い等は、判りません。)
複数のお問い合わせがあります。
お客様が、よくされている飼育法等を参考にしていろいろ実験してみましたが、
やはり、当店では、L-3作成する際に、飼育してきた飼育法が、ベストだと
考えますので、現状でのベストな飼育法をお知らせしておきます。
(特大狙い等は、判りません。)
| HOME |