fc2ブログ

やっと出ました!

本日山形ネブトの繭の音が変わっていたので、様子見で2個程割ってみました。
メスは、3頭程自力脱出しておりましたので、大き目の繭を2つ割る事にしました。
1つ目・・羽化していました!なかなかのサイズで29mmありましたが、赤いので
ある程度縮むので、27~8mm程度に収まりそうです!
もう1つ・・・んんん!腹部の幅が、一回り大きい!!
山形ネブトF2
32mm!!!ですが、画像の様に赤いので、縮むでしょうが、30mmは、間違えないでしょう!
特に大型狙いと言う飼育でもなかったので、驚きでした!
WF1飼育の際も特に大きくする意識もなく複数飼育でも
大型だったので、どうもこれは、大型血統の予感です。
マットもL-3ベースに、PM-03補充の安全第一飼育でした。
自己採集ネブト更に、北国ネブトでの30UPは、はじめてです!

残り繭は、割らずにもう少し置く予定ですが、恐らく1オス1メス
ちょっと数が、少ないですね・・
まあ、幼虫で越冬させているので、しっかり産んでくれると思います。

販売の方は、少々検討中です。全部無事羽化して3オス4メスなので・・

なんかアマミネブトの方が、小さいぞ・・
今年は、血統も増えたので、まじめに飼育しないといけませんね・・

ゴールデンウィークセール品も順調に準備が進んでおります。
完成させストックするのも勿体無いので、出来た物からカートに
アップしたいと思います。

それでは。
スポンサーサイト



テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット