ツヤハダ~!
本日店舗で頼まれたので、ツヤハダクワガタの画像アップ!
♂

♀

♂飛びそう~

こんなクワガタです。参考にしてください。
この手のクワガタに興味がある方など店舗では、ほぼ無でしたが、
最近は、結構興味を持たれる方も多いです。
さすがに、マグソは、少ないですTT
良い虫なんですが・・・・
ツヤハダは、国産最強の難関種だと思いますので、採集出来たら、
頑張って挑戦してみてください!
ただ、以前1度偶然成功しているので、条件が、揃えば、累代出来るみたいです。
この個体も残念ながら幼虫は、確認出来ませんでしたが、材解体の際に、産卵痕のような
場所は、数か所ありましたので、産んでいたか産卵行動だけ?か反応自体は、あったみたいです。
超小型種で最もメジャーな?コルリなんかもF2が、難しいので、良い色の産地を累代する為、
他産地などで、累代挑戦しておりますが、かなり難しいです。
高山種は、面白いので挑戦してみてください!
先回長文でしたので、本日は、短めです。
♂

♀

♂飛びそう~

こんなクワガタです。参考にしてください。
この手のクワガタに興味がある方など店舗では、ほぼ無でしたが、
最近は、結構興味を持たれる方も多いです。
さすがに、マグソは、少ないですTT
良い虫なんですが・・・・
ツヤハダは、国産最強の難関種だと思いますので、採集出来たら、
頑張って挑戦してみてください!
ただ、以前1度偶然成功しているので、条件が、揃えば、累代出来るみたいです。
この個体も残念ながら幼虫は、確認出来ませんでしたが、材解体の際に、産卵痕のような
場所は、数か所ありましたので、産んでいたか産卵行動だけ?か反応自体は、あったみたいです。
超小型種で最もメジャーな?コルリなんかもF2が、難しいので、良い色の産地を累代する為、
他産地などで、累代挑戦しておりますが、かなり難しいです。
高山種は、面白いので挑戦してみてください!
先回長文でしたので、本日は、短めです。
スポンサーサイト
テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット