fc2ブログ

店舗情報

今週末辺りから少々シーズンモードに入れていこうと思っております。
生体、用品なども増やしていく予定です。

週末から週明けは、お客様も多くなり、スペースの限界を感じ、
いろいろ考えた結果、販売スペースの拡張も決定致しました。
暖房が、いらなくなる時期辺りから拡張出来るよう準備していく予定です。
また、残しておいたガラス瓶やケースなども処分する予定です。
一番広いスペースが、仕切ることにより扱いにくくデススペースになってしまう傾向なので、
仕切りを取っ払う予定です。
断熱し床上げしないといけないので、整理しながら少々時間が掛かると思います。

広げてみないと判りませんが、多少座って話せる場所位は、出来るかもしれません?
陳列も増やせそのまま在庫もしやすくなると思います。

なかなか大変そうですけどね^^;

今週末は、WD生体、容器、NEWゼリー各サイズなども入荷予定です。
ライトLv2の増産分も完成しますので、間に合えば、ゲリラセールをするかもしれません。
こちらは、状況を見て後程お知らせ致します。
ライト飼育の手抜きレベル2のコーカサスが、長角蛹になっておりました!
これは、良いです!サイズは、まだ判りませんが、観察用で、露天掘りしやすそうだったので、
割り出してみました!がっ!撮影忘れました>< 後程^^;

明細データも後程ですが、
食パンケースよりやや小さく浅いタイプのケースで、ライトLv3スタート
食パンケースに補充交換。痩せた分1回無添加発酵粗を上部に追加
加水メンテなし。で蛹化した物です。
こうなってくるとそれなりに対応した方が楽しみになってきます!
逆にダメな可能性もありますけどね^^;
多分今週2Lボトルの♂が、1番に羽化してきます。これは、残念ながら長角ではありませんが、
角ちょんでもありません。多分一番小さい個体だと思います。

羽化ズレもなく大きくもなりますので、こうなってくるとコーカサスの飼育は、ありですね!
モーレン、アトラスもやりたくなります!小さい分、更に、飼育も楽で、大型化出来そうですね!

ブルマイも今年は、シーズンに使える良いタイミングで、蛹化~羽化中です。
2年物やら1年半物などいろいろ出てきますので、サイズもいろいろ出ると思います!
2年物の方が、小さいと言う・・・
そんなものですけどね。

オキマルが、明日ですね・・・
採集禁止は、仕方ない気もしますが、譲渡、販売禁止が、良い方向に行くとは思えませんが・・・
自分自身は、十分な位飼育しましたし、もともとマルバネ生体は、販売目的で飼育していませんので、
気にしませんが、これからやる方は、ちょっと気の毒な気がします。
譲渡禁止は、闇での値段を上げる為の規制にしか思えません・・・

採集経験もありませんので、無責任な事は、言えませんが、採集圧のみで、虫が、滅びる事は、
自分は、ないと思います。採集者、飼育者が、悪者扱いなイメージに見えてしまいます。
こう言った法制定をする場合、公以外の悪者を必ず、作らないと法制定が、出来ない物なのでしょうか?
決まった物は、仕方ないですが、禁止する訳ですから保護活動もきちんとやって欲しいと
願います。間違っても管轄違いで、生息域の森を伐採などと言う事にならないよう願います。

普通の採集者が、採る量数頭~数十頭レベル×?
縄張りの森林伐採は、1度に、何千~何万頭レベルだと思いますので・・・

まあ、自分は、モチベーションが、下がらない限り大事に累代していきたいと思います。
(すぐ、やめそうな気もします・・・)
ヨナグニの際、制定後に、複数お問い合わせがありましたが、
性格上、こっそり販売などは、絶対出来ないタイプなので、200%販売する事はありません。
申し訳ございませんが、他をあたってください。

それでは。
スポンサーサイト



テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット