生体販売とローゼン産卵用マット使用例
まずは、飼育品生体の販売お知らせです。
①クランネブト F1 ルソン島 ケソン州

♂62mmUP 5/28羽化 繭小穴確認 繭からは出ておりますが、休眠中です。
マックス測定ですと63mmありますが、62UPと致します。
内歯の突起もしっかり出ております。
♀37mm 2.23.羽化 繭小穴確認 脱出済み活動していますが、未後食
(ゼリーは、定期的に交換しておりますが、食べておりません。)
ペア25,000円(送料 コレクトの場合の手数料は、別となります。)
まだまだではありますが、♂♀共に、なかなか良いサイズです。
♂活動後は、自身の種親にする可能性大です。
♀は、羽化が近い個体と変更も可能です。(サイズは、落ちます。)
②ブルマイスター 1ペア脱出してきましたが、お問合せがありましたので、
状況次第で、後程アップ致します。
またすぐに、出てくると思いますが、最後ですので、数ペアのみとなります。
③先日のヒョウタンクワガタ幼虫も割り出し260カップ小分け済みですので、
食痕が、出てきたら販売したいと思います。割り出し時2令~3令です。(選択可)
ローゼン産卵用にすべて、投入済みです。
1頭1,500円の予定です。販売可能になりましたら、お知らせ致します。
ローゼン産卵用 クアンシィ産卵へ
①クランネブト F1 ルソン島 ケソン州

♂62mmUP 5/28羽化 繭小穴確認 繭からは出ておりますが、休眠中です。
マックス測定ですと63mmありますが、62UPと致します。
内歯の突起もしっかり出ております。
♀37mm 2.23.羽化 繭小穴確認 脱出済み活動していますが、未後食
(ゼリーは、定期的に交換しておりますが、食べておりません。)
ペア25,000円(送料 コレクトの場合の手数料は、別となります。)
まだまだではありますが、♂♀共に、なかなか良いサイズです。
♂活動後は、自身の種親にする可能性大です。
♀は、羽化が近い個体と変更も可能です。(サイズは、落ちます。)
②ブルマイスター 1ペア脱出してきましたが、お問合せがありましたので、
状況次第で、後程アップ致します。
またすぐに、出てくると思いますが、最後ですので、数ペアのみとなります。
③先日のヒョウタンクワガタ幼虫も割り出し260カップ小分け済みですので、
食痕が、出てきたら販売したいと思います。割り出し時2令~3令です。(選択可)
ローゼン産卵用にすべて、投入済みです。
1頭1,500円の予定です。販売可能になりましたら、お知らせ致します。
ローゼン産卵用 クアンシィ産卵へ
今回は、クァンシィの産卵セットです。
小ケース ローゼン産卵用(水分ローゼン同様) しっかり詰め

クァンシィは、比較的即産卵します。
今回は、産卵確認後に♂を回収と言う形にしました。
(長期入れておくと♀殺しが、結構あります。)

画像に2個卵がありますが、当店のセットですと比較的上部に産む傾向なので、
もう少し詰めをあまくしても良さそうです。
(卵は、中央やや左下と右上の方)
水分も画像の感じである程度判るでしょうか?
ローゼンですと結構卵が、確認し易い種類です。
同様セット法で、昨年は、産んでないと判断していたムシモンですが、
今年2セット目でローゼンを試したところ、産んでないのではなくセット放置
してしまい孵化後食べられている事が判りました。
今年は、見える部分に産卵し幼虫も確認しておりましたが、長期そのままにしたところ、
幼虫は、消えており、セット中ゼリーをほとんど食べずに生活しており、新たに産卵しております。
次回は、本命のローゼンを開始予定ですので、そちらのセット法を紹介致します。
小ケース ローゼン産卵用(水分ローゼン同様) しっかり詰め

クァンシィは、比較的即産卵します。
今回は、産卵確認後に♂を回収と言う形にしました。
(長期入れておくと♀殺しが、結構あります。)

画像に2個卵がありますが、当店のセットですと比較的上部に産む傾向なので、
もう少し詰めをあまくしても良さそうです。
(卵は、中央やや左下と右上の方)
水分も画像の感じである程度判るでしょうか?
ローゼンですと結構卵が、確認し易い種類です。
同様セット法で、昨年は、産んでないと判断していたムシモンですが、
今年2セット目でローゼンを試したところ、産んでないのではなくセット放置
してしまい孵化後食べられている事が判りました。
今年は、見える部分に産卵し幼虫も確認しておりましたが、長期そのままにしたところ、
幼虫は、消えており、セット中ゼリーをほとんど食べずに生活しており、新たに産卵しております。
次回は、本命のローゼンを開始予定ですので、そちらのセット法を紹介致します。
スポンサーサイト
テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット