fc2ブログ

ライトLv3+CH 20L登場です!

ライトマットLv3増産ロットが、完成致しました!
好評な為、増産可能となりました。

5Lが、4パックで1パックサービスですが、若干変更し、
20Lパックで1パックサービスに変更させて頂きます。
サービスの1パックは、550円以下のマットでしたら、
どれでもOKです。店舗の方にL-1なども置くように
しておりますので、いろいろ選べると思います。
試してみたかった!などの商品がありましたら、サービス
パックで試してみてください。

店舗も夏用陳列に変更中で、生体も増量中です。

飼育の方ですが、
マグソクワガタが、産卵しています。
オスは、ほとんど☆ですが、メスは、がんばって産んでいる様子です。
店舗に半分産卵セットをおいていますが、大半が、産んでいる状況のようです。
なんで産んでいると判るか??・・・普通にマット産みしているからですね・・
いろいろなマットを試していますが、L-ZEROは、まだ確認出来ていませんが、
これより熟度の高いマットは、ほとんど産んでいます。
材は、必要なかったかもしれませんね。

コルリの方も齧っています。結構コルリマークが、出来ているので、
それなりには、取れるでしょう。マット産みは、しないかもしれませんね。
今のところ未確認です。

ペラルマトゥスマルバネの方は、とりあえず、L-3スタンダードとNL-04
(短期成長タイプの例の物です。)同時セットとなりました。
小さいながらも大歯のオスと交尾させてL-3へNL-04は、そのオスと
ペアで投入しました。残り羽化したての2ペアがいるので、1ペア販売中で、
もう1ペアは、ブリード予備の予定です。
後半メスは、ちょっと小さめですが、小さくセットを組めるので、良いかもしれませんね^^;

基本簡単種なのだと思いますが、初2令が、若干弱いイメージがあります。
以降は、マキシムスより簡単かもしれません。一般マルバネより、1年短い感じで、
1年1化~2年1化が、標準サイクルなのが、お勧めポイントになります。
一番サイズが出るマルバネですので、是非飼育してみてください!

採集は、コルリ後全く行っておりません・・なんかコルリが、取れたら終わった感が、
出てしまってなかなか動く元気がありません。
今年は、通行止めばかりで、夏もそのままの場所が多いらしく、なかなか厳しいシーズンと
なるかもしれませんね。名所は、更に集中しそうです。
スポンサーサイト



テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット