fc2ブログ

L-3 10Lアップしました。

多分最後になると思いますが、L-3 10L即納品(土曜日発送~)8パックアップ致しました。
宜しくお願い致します。

以降は、20Lを終了し正式に10Lパックで販売致し経過を見たいと思います。
(パンクしそうな状況にまだなるようでしたら、休止するかもしれません。)

現在は、ツヤ用無添加が、パンクしておりますが、ギリギリ繋がっているのが、
ライトLv3とL-3深熟、L-3Lv4、PM-01辺りです。この時期は、触らない時期でもあるので、
生産量を落しているのも原因です。仕込み等も多くある時期なので、お許しください。
ライトLv3は、昨年より回転上げていけると思います。

マットの値上げを防ぐ為にも今年は、生体を販売していく予定です。
なかなか両立出来ないのですが、かんばって販売していこうと思いますので、宜しくお願い致します。

とりあえず、クランネブト1ペアアップしました。
飼育品は、人気があるので、アップしなくても売れていく場合が多いので、お見逃しなく!

飼育情報もかなりお問合せが多く、簡単、難しいの個人差が、大きい虫です。
当店のマットでの実験ですと、L-1~L-3(すべて)/PM-01~04/ツヤ用無添加/無添加産卵使用済み
さらに、無添加産卵でも産んでおります。無添加産卵は、ちょっと難しめで、当店のセッティングですと
ちょっと取りにくいです。他は、1回の産卵だけを見れば、大差なく取れます。後は、超特大ボトルのように、
ハエが入りにくい容器で組むとL-3などは、3年位のセットにマットが耐えてくれるので、楽です。
(採卵したり、多少劣化で、やせたりしますので、状況により、ちょっと補充はしています。)
現在、3世マットそのまま組んでいる物は、ちょっと厳しくなりつつありますので、L-3と深熟辺りもこの辺が、
限界かもしれません。

プラケースのように、なかなかコバエ等を防ぎにくいセットの場合は、定期的に交換するのも悪くないので、
L-1などでも十分だと思います。
(定期的とは言ってもハエにやられなければ、半年以上は、問題ないと思います。)

後食してから産卵?する前に産卵?と言うご質問も結構ありますが、ネブトのそれは、羽化後の成虫管理等
にもよりますので、一概に言えません。こちらのホンドネブトなどですと羽化時期で、どちらかの選択になりますが、
クランの場合は、活動してから長寿なので、食べてからで、十分かもしれません。
一応、未後食でも取れています。ただ、羽化後の条件による物なので、取れない人のところでは、取れません。

当店の経験からですと、一度の産卵数は、決して多くない種なので、なかなか幼虫販売は、難しい種だと思いますので、
なかなか売りに出てこない虫である理由かと思います。


最近また、ちょっと国産ブームなのかこちらのネブトやギザなしヒラタ、オオクワなどのお問合せが、あります。
新潟産ネブト以外は、激減中なので、次世代の結果次第になると思います。
新潟産ネブトは、ちょっと力を入れ始めているので、初夏辺りに、ある程度成虫は、出ると思います。
2血統います。

ギザなしは、現在セット中で、産卵は、開始しています。予備親なしなので、成虫販売はなしです。
オオクワは、これからですと新潟産と山形は、絶えたと思っていたら、チビ♂が、いましたので、先日起こして、
セットを開始しました。共に、1ペアのみなので、販売予定なしです・・・
オオクワ採集は、全然やっておりませんので、ワイルドは、難しそうです・・・

以上宜しくお願い致します。





スポンサーサイト



テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット