fc2ブログ

限定商品ライトISS-3 まもなく販売開始

お知らせしていた限定品のライトを週明けから販売開始します。
納品開始は、13日(水)~の予定です。
こちらの商品は、確実に欠品しますので、ご了承ください。

下記商品説明を添付致しましたので、参考にしてみてください。
後程、画像等もアップ致します。

宜しくお願い致します。

■限定少量生産品■
◇ライト ISS-3 5L◇

原料:ホダギ粗~中粒子主体
微添加発酵・5リットルパック

※30L割、60L割の際は、各割引カテゴリーからお好きな商品を選択頂き、
合計量が、30L、60Lになるようご注文お願い致します。

ライトの飼育初期の難しさを安定し易くしたタイプです。
早く安定し易い粒子厳選で、初期熟度も高くしております。
※ライトLv3と比較すると即効性に近いので、通常水分から低水分で
飼育してください。(と言っても微粒子よりは、高い水分になります。)

【こちらをオススメするケース】
・ライトLv3に慣れていない方または、初期が難しいと感じた方
・どうしてもスタートで無理がある種
(分解速度が、幼虫成長より遅くなりすぎる種)
・初期に高い水分設定の感覚が判り難い方

欠点:どうしても初期安定させている期間分と、安定重視のオガ選択
の都合上、一般種では、劣化が早いと言う事なりますので、
その辺が、気になる場合は、環境で遅らせたり、通常ライトLv3などと混合し、中間の特性を得る感じで飼育してください。
オススメは、ISS-3 5Lに対して、
ライトLv3~15L位が、効果を感じられる量になるかと思います。

※当然ライトLv3の量が増えるとISS-3のメリットが薄れ、
Lv3寄りの特性になります。

その他の使用法、ツヤやカブトの泥化環境で暮らし材をかじるようなタイプの種ですと、
初期にこの泥化安定環境の作成が、重要になります。
ISS-3は、その効果が、Lv3より高いので、混合させるメリットがあります。
その際は、ライトLv3 15L以上との混合でも良いと思います。

また、後半戦予期せぬ全交換が、必要な際、Lv3ですともう熟度的に
追いつかず、厳しい場面がありますが、その辺のショック緩和になると思います。

※長期欠品、予告なく生産終了する場合があります。
スポンサーサイト



テーマ : クワガタ・カブトムシ - ジャンル : ペット